想像力と創造力でデザインはできています。リールの最初ってどんなだったんでしょうね。今のトラウトリールみたいな構造でしょうかね。より良い力を引き出すための構造進化。皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。スコーピオン 1001。こちらのお客様、ゴリ感があるのでオーバーホールして欲しいとご依頼です。<MISSION!! 完全分解清掃を実施し、内部をチェック!>こちらのリー...
泥のように眠るって言葉がありますが、おもしろい形容ですよね。もちろん泥は眠らないし(むしろ起きているのか?)比喩だとしても、なんで泥なのかと。で、気になって調べたら 泥酔(デイスイ)と同じ使い方なんですね。なるほそ。皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。Vip project PT631CS。こちらのお客様、パーツ破損があるのでオーバーホールして欲しいとご依頼です。<MISSION...
有り難いことに、最近インスタで、selffishを共有して頂けることが何度かありました。自身に置き換えて見た時、どういうものをシェアするか。その点で、シェアして頂ける「仕事に成っている」と思うと、大変嬉しく存じます。わたくし。皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。07 ステラ C3000。こちらのお客様、シャリ感、重みがあるのでオーバーホールして欲しいとご依頼です。<MIS...
すきな時にすきな所に行きすきな釣りをするそんな夢を見る晩秋の頃です。エモーショナルであり続けたい。皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。アブ 9000。こちらのお客様、スプールの回転が悪いのでオーバーホールして欲しいとご依頼です。<MISSION!! 完全分解清掃を実施し、内部をチェック!>こちらのリールはオークションで手に入れられたそうです。この手のリールは中古で...
知ってました?17時に暗くなってます。まだ19時まで明るい心持ちだったので、軽くフラつきましたね。そして気温が低くなると、比例して寒くなるんです。皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。ミリオネア CV-Z253。こちらのお客様、シャカシャカ音が気になるのでオーバーホールして欲しいとご依頼です。<MISSION!! 完全分解清掃を実施し、内部をチェック!>内部を確認すると、...
今年もハロウィンは盛り上がってましたね。しかし例年見てると、渋谷あたりだと海外の方もかなり多く、カルチャーの逆輸入的な捉え方になってきている気がします。このガラパゴスでは、やはり独自の進化を遂げて、本国では見られないような「祭り」になっているのですかね。(海外のハロウィン見たことがない)皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。アブ 2500C。こちらのお客様、定期...