週初めの大寒波では、奄美に115年ぶりに雪が降ったり、沖縄でみぞれが降ってストーブが売り切れたりしたようですね。他国台湾では、山に雪が積もり、街中の人が大勢見学に行ったそうです。そう考えると、一生を雪を見ることなく過ごす人も当たり前にいるんだなぁと、リールの小さいネジを締めながら考えてました。皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。revo ビックシューターコンパ...
年明けから狂ったようにリールメンテナンスをさせて頂いています。雪が積もろうと(そこの雪はあるか)、吐息が凍えようと、毎日毎日お問い合わせ・ご依頼を頂いています!ありがとうございます!リールメンテナンスは本当に楽しい!!皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。T3 MX 1016SH-TW。こちらのお客様、バックラッシュが多発するようになったのでリールオーバーホールして欲...
昨日朝はバッチリ予報通り積もりました。東京都内もここ2、3年は毎年ガツっと積もるようになりましたね。その度に歩くのに気を使って、太ももがパンパンになる次第です。白い淡い白銀の生活皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。アブ 2500C。こちらのお客様、異音ととも飛距離が出なくなったのでリールオーバーホールして欲しいとのことでご依頼です!<MISSION!! 完全分解清掃...
最近、早朝の公園が霜で真っ白に染まっています。東京都内といえど、広い公園はあるものです。急ぎ足の通勤途中も背中を丸めず、真っ直ぐ前を向いて四季の匂いを見つけたいものです。寒い。皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。14 ステラ1000PGS。最高機種の1台ですね。こちらのお客様、巻きに違和感があり、ゴロつきも気になるのでリールオーバーホールして欲しいとのことでご依...
1月も半ばとなり、ようやく寒さも感じられるようになった気がします。正月ボケもそろそろ通用しないですよね。冬はつとめて。皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。アブ アンバサダー 1500Cアブ アンバサダー 2500C2台まとめてのご依頼です!こちらのお客様、通常リールオーバーホールとのことでご依頼です!<MISSION!! 完全分解清掃を実施し、内部をチェック!>こちらのお客...
暖冬暖冬。東京都内、最近は春の陽気ですね。三ヶ日を終えたとこですが、まだ交通量が少ないところを見ると、まだお休みの方も多いですかね。年末年始の帰省や団欒のお酒やお酒やお酒。そして釣り。楽しまれましたか?皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は、郵送でリールメンテナンスご依頼のお客様です。09ツインパワー8000HGスフェロス6000PGPENNバトル4000PENNバトル6000 エアノスXT 4000 なんと5台まとめてのご依頼です!こち...
明けましておめでとうございます!旧年はたくさんのお客様にご贔屓頂き本当にありがとうございました!プロの方にもご依頼頂けるようになり、selffish冥利に尽きる1年でした。本年も日々精進し、釣りに向き合って参ります!どうぞ宜しくお願い致します!年始も休まず営業しています!リールオーバーホール、是非一度お問い合わせ下さい!リールメンテナンス(オーバーホール)基本料金¥2980 (大多数の方が基本料金で完了していま...